キアモントを殺したのはリア充

TOP > 【白ワイン】【南アフリカワイン】キアモント テラッセ  2015「辛口」

【白ワイン】【南アフリカワイン】キアモント テラッセ  2015「辛口」

■タイプ 白 辛口 (White Wine) ■産地 南アフリカ  W.O.ステレンボッシュ (South Africa) ■ぶどう品種 シュナン・ブラン 56% ヴィオニエ 17% ソーヴィニヨン・ブラン 14% シャルドネ 13%  ■生産者 キアモント ■熟成・醸造 中古のフレンチオークの天然醗酵 澱(おり)が入ったまま12ヶ月熟成(シュール・リー製法) 一部ステンレスタンクで醗酵、熟成させた物をブレンド 濾過せずに瓶詰め ■アルコール度数 13.5% 2015年ヴィンテージコメント (2018年6月24日試飲) アンズ、熟したリンゴ、黄桃などを思わせる果実香、ハチミツ香、白い花のイメージ、燻し香、カラメル香、海を感じる潮の風味、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。

口の中によく熟した旨味タップリの果実味が豊かに広がります。

膨らみがありふくよかで、比較的強めで綺麗な酸とミネラル富み、旨味豊かですがメリハリがあり、骨格のしっかりした味わいです。

余韻は長く、たっぷりな果実の旨味と共に苦味と収斂性が後味にやや強めに現れます。

よく熟した旨味たっぷりな果実味が豊かに広がり、膨らみがありふくよかですが、ハッキリした骨格を感じ、綺麗で洗練された印象で心地よく余韻の長い素晴らしいヴィンテージです。

麦ちゃん評価 4.35+点  ※麦ちゃん評価とは? 2014年ヴィンテージコメント (2017年4月10日試飲) 黄桃、アンズのジャムなどを思わせる果実香、蜂蜜香、カラメル香、石灰質を感じるミネラルなどが豊かに香ります。

口の中にナチュラルな果実の旨みが心地よく豊かに膨らみます。

綺麗な酸が程よく広がり、ミネラルに富み、旨味豊かですがメリハリある味わいです。

膨らみがあり、旨み豊かですが、繊細で心地よく、アミノ酸を意識する旨みの要素が徐々に膨らむ印象です。

余韻は長く、果実の旨みと共に、後味に苦味の要素がやや強めに現れます。

ナチュラルな果実の旨みが素直に膨らみ、綺麗な酸とミネラルを感じ、繊細なイメージです。

長い余韻を感じ、様々な旨みの要素は徐々に膨らむので、じっくり味わいたい1本です。

麦ちゃん評価 4.2点  ※麦ちゃん評価とは?キアモント テラッセ キアモント 南アの銘醸地ステレンボッシュの中でも特に冷涼な地区で丁寧にワイン造りを行う格付け一級評価のブティックワイナリー よく熟した旨味たっぷりな果実味が豊かに広がり、膨らみがありふくよかです。

ハッキリした骨格を感じ、綺麗で洗練された印象で心地よく余韻の長い素晴らしいヴィンテージです。

麦ちゃん評価:4.35+点 キアモント Keermont 2007年が最初のヴィンテージのステレンボシュにある小さな新興ブティック・ワイナリー。

(2016ティム・アトキン・南アフリカワイナリー格付け1級)周りはステレンボシュ山脈とヘルダーバーグ山脈に囲まれています。

ここは、南アフリカ・ケープ州土着の植物、フィンボスも沢山生息している地域で、キアモントもBWI(自然環境や動植物を保護しながらワイン生産を行うプログラム)のメンバーとして、環境に配慮したワイン生産を行っています。

彼らは、この恵まれた自然環境をワインで表現することを目的にしています。

その為、科学より自然を優先し、栽培、醸造に関しても可能な限り減農薬や灌漑も少なめに努めています。

ワインに使われるブドウも全て自社畑で管理されたもののみを使用しています。

畑はステレンラスト、ドルニエ、ウォーターフォードの更に上のブラークリッペン・ヴァレーの標高350-400mの高地にあり、1つは北向きの温かい斜面、もう一つは西向きの冷涼な斜面にあります。

その結果、複雑で様々な香りのする秀逸なワインが作られています。

西向きの斜面の畑は、東側に1000mを超える山があり、それにより、朝は日の出が遅く、夜も冷えるので、冷涼に保たれ、ブドウのハンギングタイムも長く、上質なブドウが育ちます。

ステレンボシュ地区では、昔から「テーブルマウンテンの見える畑は良いワインが出来る」と、言われ ます。

(標高が高い証拠で、冷涼)ここの畑からもテーブルマウンテンを見ることが出来ます。

畑は、花崗岩に粘土が混ざった薄い赤茶色の土。

この地域の土壌です。

ハーブも沢山生えておりワインからは香りも感じられます。

シンプル・イズ・ベストなワイン造り キアモントは、栽培から醸造、瓶詰め、ラベル貼りに至るまで(ラベルの自社の畑の緑色のみでよい。

シンプル・イズ・ベスト)、小さなワイナリーらしい、少人数で細部までこだわった手作りで丁寧な仕事をしています。

醸造は、可能な限り優しく、ナチュラルに行っています。

そうすることでブドウの真のエッセンスを抽出することができると信じています。

醗酵はすべて天然醗酵。

熟成はほとんど2〜3年目の中古のフレンチオークを使用、ポンプよりグラヴィティ・システムを利用し、濾過せず瓶詰めしています。

2018年 2月 南アフリカ訪問 ワインメーカーのアレックス氏と記念撮影(左) ワインに使われるブドウも全て自社畑で管理されたもののみを使用しています。

醸造にはあまり手を加えず、ブドウ本来あるものを引き出します。

ピシャージュは1日1回行います。

(右) キアモント 訪問記はこちら 2018.2.22

楽天で購入3,320円(税込み)